MENU

少額から株が買える! 【1株購入ガイド】-楽天証券-

株に挑戦してみたいけど、まとまったお金を出す勇気が出ないな…

そんな方はまず1株買ってみるのがおすすめ✨

例えばNISAで人気のNTTならたったの150円でNTTの株主になれるよ☺

しかも1株もっているだけで配当金も貰える!

やってみると意外とカンタン♪マネするだけで買えるガイドを作ったからチェックしてみてね🥰

まずは少額から株を始めたいけれど、何から始めよう?そんな方のために楽天証券を使った1株購入の方法を詳しく紹介していくよ🌟

👇楽天証券の口座開設が未だのひとはココから

目次

楽天証券がおすすめの理由

今から新NISAを始めるなら楽天証券がおすすめ!

なぜなら…

  • 投資信託の銘柄が豊富
  • 売買手数料が安い
  • 1株投資ができる銘柄が多い
  • 株の売買にかかる手数料が安い
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 為替手数料が最安
  • 話題の新ファンド!楽天SCHDが買える

わたしも楽天証券を使ってるよ!
画面操作がわかりやすいのが推しポイント🌟

楽天証券なら、1株から株が買える!画面がわかりやすいから初心者さんにおススメ!

楽天証券の1株購入ガイド

実際にスマホの画面で楽天証券の口座開設手順を紹介!

1株購入まではたったの2step!

楽天銀行と連携してマネーブリッジを使っている人は「①楽天証券へ入金」は不要だよ♪「②1株から購入」のところから始めてみてね✨

画面と一緒に詳しく解説していくよ♪

①楽天証券へ入金

STEP
楽天証券のアプリを開く
STEP
入金画面へ

①右下の「メニュー」
②入金(リアルタイム入金)をタップ

STEP
WEBコンテンツを表示

「WEBコンテンツの表示のポップアップが出てくるので「はい」を選択

STEP
銀行の選択

自分が持っている銀行を選択してね

STEP
銀行がない場合

その他の銀行から入金(振込先を確認)をタップ

楽天銀行もしくは三井住友銀行の振込先が表示されるよ!
ここに振り込むと自分の楽天証券の残高に追加される✨

*振込は必ず自分自身の名義で行ってね

入金手順は以上です!あとは購入画面だよ♪

②1株から購入

STEP
欲しい株を選ぶ

真ん中下の「検索」をタップ⇒銘柄名を入力

今回は「NTT]と検索
正式名称の「日本電信電話をタップ
「9432」で検索してもOK

STEP
かぶミニ注文を選択

右上の「注文」をタップ

「かぶミニ(単元未満株)買い」を選択

*「かぶミニ」の表記がない場合、1株からの購入ができない銘柄だよ

STEP
注文内容の確認

内容を確認してスクロール

NISA口座で買う人は「NISA口座」を選んでね
「確認画面へ」をタップ

STEP
取引暗証番号の入力

取引内容を確認したら「暗証番号入力へ」をタップ

暗証番号を入力したら「注文する」をタップ

STEP
注文完了

たったのこれだけで購入完了✨

注文内容の確認がしたい時は

注文照会の欄に
「約定」と記載があれば購入が完了しているよ

さいごに

無事に1株から購入できたかな?
一生懸命作ったから
「株買えたよ!」とDMもらえたらとっても嬉しいです!

まずは少額から始めて株の買い方や値動きに慣れていけるといいね

これからもみんなのためになるガイドを作っていくので、気軽にコメントやDMしてね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次